Sunday, April 15, 2012

To watch spellbound the ever-changing scene of early spring

刻々と変化する早春の情景を見る…♪


満開の桜の下に身を置くと、知らず知らず 心が和んでくる

意識して、口もとを少しだけ、ほほ笑む形 にする
すると、どうだろう。
それだけで全身から緊張が解けてゆく。

肩の力を抜いて、体幹を正して、深い呼吸する。
吐く息吸う息にのみ意識を集中させて「長ぁ~い息」を繰り返す。

『長ぁ~い息』は『長生き』に通ずるのだという。



長生きは、 西行(さいぎょう)法師にならう「花の瞑想への誘いである。

西行にならって、満開の桜の下で身体を整え、
深く長い呼吸で花の瞑想に入れば、全身に、あふれんばかりの春の再生の力を感じ取ることができよう。

春の光は波動となって全身の細胞を清浄化させ、まるで別人に生まれかわったようにさえ
感じさせてくれる。


平安末期を代表する歌人でもあった西行は、
自然に対する深い親密の情を詠って、我々の心を魅了した。

山川草木のみならず、鳥獣のような動物にも精霊を認め、
神的なものの顕現を感じとってきた日本人の心情
ぴったりと符合した。


とりわけ」と「に強い愛着を持った西行にとって、
自然の美がもつ救いの力」は、
信仰がもつ救いの力」よりも
強かったように思えてならない


今年のNHKの大河ドラマ『平 清盛』によれば、
『白河院の愛妾であって後に鳥羽院の中宮となった
(TVドラマの中では、壇れいが演じた)待賢門院璋子
恋をして、その苦悩から出家した』ことになっている。


鳥羽院の北面武士であった佐藤義清(さとう のりきよ)は23歳で出家して、後の西行となったのだが、
そんな恋の煩悩だけで出家したとは、思いたくはない。



高野山や吉野山などの山里の各所に草庵を結んで隠遁生活を送った西行は、しばしば諸国をめぐる
漂泊の旅に出た。

  願はくは 花の下にて 春死なん そのきさらぎの 望月のころ (西行)

この歌を詠んだ西行は、河内国(大阪府河南町)の弘川寺に草庵を結び、歌に願ったとおりに、
旧暦2月の満月(望月)の日に、この地で亡くなった(1190年、享年73歳)。

その生きざまの余りの見事さに、藤原定家などの歌人たちの感動と共感を呼び、当時から既に、大きな名声を得ていたようだ。




**

22 comments:

  1. 姿勢を良くして、口にする言葉をポジティブにするだけで人の精神状態はリラックスできるものですが、口元を意識して微笑むようにするというのも効き目がありそうですね。それが満開の桜の下ならなおさら。
    西行という人のことは知りませんでした。
    それでも悟った人の教えは、昔も今も、変わらないし国境も関係ないようですね。

    海外に住んでいると、日本のテレビの話題に付いて行くのが難しくて残念です。

    ブルーマウンテンというとコーヒーと思われる人はけっこういらっしゃるんですよ。もうご存知かと思いますが、シドニーから西へ100キロほど行った所にある山脈で、世界遺産の森林です。

    ReplyDelete
  2. 梅や桜の木の下では自然に深呼吸していたように思います。
    やはり生命力を感じたいと思っているからでしょうか?

    >肩の力を抜いて、体幹を正して、深い呼吸する。
    吐く息と吸う息にのみ意識を集中させて「長ぁ~い息」を繰り返す。
     これはなんだか「ヨガ」に似ていますね。リラックス法ですね。
     体内に自然の力を注ぎ込む、現代の窮屈な生活ではとても必要なことだと思います。

    ReplyDelete
  3. ☆★☆ Kaoriさん…♪ ☆★☆

    実のところ私、は恥ずかしながら、世界遺産・自然遺産であることを知りませんでした。
    英国王室御用達の珈琲「ブルーマウンテン」に準えて地名を付したのかと
    思っていたのですが、いまnetで調べて理解しました(*^^)v
    ようやく、名前の由来も理解しました。

    そうでしたね、海外にお住まいの方に日本のテレビの話題は伝わりにくいですね。
    満開の桜は、気持ちを明るくし、悩みを癒してくれます。
    「桜の花の下には、不思議な霊力が在る」といわれると、なるほどと納得してしまいます
    Kaoriさん、早々のコメントに感謝です!(^^)!

    ReplyDelete
  4. ☆★☆ Tinyさん…♪ ☆★☆

    Tinyさんには、『女西行』の資質がお有りのようですね(^^♪
    ゴーダマ(釈迦)は菩提樹の下で悟り、西行は満開の桜の下で悟りを得た。
    そしてコメント頂いたように…呼吸法やメディテーションの源流をさかのぼれば、決まってインドのYOGAに
    行き着くのではないでしょうか♪

    満開の桜の下では「森林浴のフィトンチッド効果」のようなものがあるのかも知れません。
    西行はこれにYOGA──天台摩訶止観、もしくは高野山阿字観(密教ヨーガ)──を組み合わせたのかも
    知れません。
    そして、驚きましたよTinyさん、yogaにも習熟されていたとは~素晴らしい(^^♪

    ReplyDelete
  5. 本当にきれいな桜の花びらですね。
    今日俵万智の文章を読んでいたら

    ・・・ヨーロッパで日本人はなぜあんな薄汚い花びらの花を好むのかと質問が投げかけられて、所変われば・・・との感に襲われたらしいです。確かに桜はヨーロッパの野を飾る花々のようにかっきりとした色彩は持たずどこかぼんやりしている。けれどもそのぼんやりした色彩が日本の春の青空をバックにしてその真価を発するもの。もし仮に桜の花びらが真紅であったとしたら想像しただけでめまいがする・・・

    というような趣旨の一節がありました。極めて同感。花はどうやらそのめでられる風土にあって初めてその真価を発揮するのでしょう。ヨーロッパの野を飾る花々を仮に日本の野にそのまま持ち込んだとしたら・・・やはり結果はおんなじことになるのかな・・・と思います。

    ReplyDelete
  6. 桜は本当に美しいですね。

    今日は拙ブログをご訪問きださいましてありがとうございました。
    先ほどから過去記事を拝見させていただいていました。

    マイセンや九谷の美しい器や可愛いMiroちゃんの写真も。
    我が家にもアレックスとバロンという今年6歳になる8㌔と16㌔のネコがいます。
    それにしてもMiroちゃんの美しいこと
    透き通った目に魅入られるようでした。

    桜の樹の下にはと言う梶井基次郎の短編小説を読んだ子供の頃から
    満開の桜を見ると怖くなります(笑)

    今日はありがとうございました。
    また伺わせていただきます。

    ReplyDelete
  7. ☆★☆ Gatayanさん…♪ ☆★☆

    藤原正彦さんのベストセラー新書『国家の品格』にも同じような記述があったことを憶えています。
    来日したスタンフォード大学の有名教授が、藤原正彦邸に招かれた時に、庭から聞こえてきた虫の鳴き音に『あのノイズは何だ』と言ったそうな!
    涼やかな虫の鳴き声が、ノイズに聞こえる~雑音に聞こえるというのですね。

    例年ワシントンDCで桜まつりが行われますが、桜に対する感性は日本人のそれと大きく異なるのは、否めないようです。
    今年の桜まつりは、オバマ大統領夫人のミッシエルさんが桜の植樹をして盛りあったそうですが…。

    私は“桜に対する受け止め方”は、“庭から聴こえる虫の音に対する受け止め方”に通ずるものが有るのではないかと思っています。
    そしてモチロン、桜に対する評価は、環境風土によって異なるとの見方には十分うなずきます。
    それでも私は、『人々の生活が桜と如何に拘り続けたか~の歴史』こそが、桜に対する評価を決めるのだと信じています。

    ReplyDelete
  8. ☆★☆ franさん…♪ ☆★☆

    先ずは、早々の返信コメントに感謝申します(*^^)v
    過去記事にまでさかのぼって観ていただいたとのこと、なんとも嬉しい限りです。
    こころより感謝申し上げる次第です。

    我が家のアイドルMiroちゃんは、今も健在です(^^♪
    それでもこのところの気温差は辛いようで、酸素室に入る頻度が増しています。
    食事中にも息があがってしまい、多く食べることができませんので、あいも変わらヤセポッチです。
    H/Pに入らせてもらってアレックス君バロン君にも会ってきました!(^^)!
    品位のあるダンディさが、タマリマセンね\(^o^)/

    それからご主人のドイツ紀行~楽しませていただきました。
    クリアーで美しく撮られた大量の写真に、どんどん引き込まれてしまい、
    気がつくと(その1)から(その10)まで、全部見せてもらいました(笑♪)。
    続編に期待しています、そして楽しみです(^_-)-☆

    ReplyDelete
  9. こんにちは、Graymanさん
    透きとおるような桜の花びらが、とても美しいです。
    その花びら以上に、Graymanさんの言葉が美しくって・・・
    読ませていただきながら、惚れ惚れしてしまいました~

    口角を上げるだけで、ポジティブな気持ちになれるそうですね。
    散歩中などに思い出した時は、キュッと上げてみます。
    (忘れている時が殆どで、きっと暗い顔をしているかも・・)
    するとあら不思議。景色が輝いて見えますね^^

    先日読んだ新聞の記事で、
    吉野山のヤマザクラ・西行に触れていました。
    その記事がとても印象深かったので、
    今回のGraymanさんの記事も
    興味深く読ませていただきました。
    ありがとうございました。

    ReplyDelete
  10. こんばんは
    桜の木の下で長ぁ〜い息を繰り返すのですね
    まだ咲いてるところがあるので早速試してみましょう
    それにしてもGraymanさんは色々なことをご存じですね

    ReplyDelete
  11. Graymanさん、こんにちは
    一枚目の美しく花開いた桜と後ろの満開の桜、
    とてもきれいです!
    桜前線とともに私も北上してリベンジしたいなと思ってしまいました、
    もちろん、もう一度深呼吸することも忘れません(笑)
    今回は、デジイチ出動ですか、
    長めのレンズを一本欲しくなりました。
    春に目覚め始めた木々の若葉も美しいです(^^)

    ReplyDelete
  12. ☆★☆ Itikoさん…♪ ☆★☆

    嬉しいコメントに感謝です。
    桜を撮るために、ふだんは広角レンズ中心の私が、この日にかぎって
    重い望遠ズームや重い三脚を持って撮影に出かけた、その苦労のおかげかも知れません。

    常日頃、イライラすることが多い私なのですが、
    要するに「モノの受け止め方、スナワチ解釈の仕方を変えればよい」のですよね(#^.^#)
    判っていても、ついつい刺々しい顔になってしまうのが人間です。
    やっぱり「桜の下で西行さんの瞑想」でしょうか~そして、やっぱり、桜が好きなのですね(笑♪)

    いちこさんの『鹿児島の桜』、そして『阿蘇の桜』の「さくら紀行」を楽しませて頂きました(感謝)。
    いづれの日にか再び、吉野山に登って奥千本の西行庵まで行って桜を楽しみたいと思います。

    ReplyDelete
  13. ☆★☆ Yutaさん…♪ ☆★☆

    あははッ、私のは~いわゆる雑学以外の何物でもありません。
    しかも偏狭な雑学^_^;
    広い範囲をカバーしているように見えて、実は幅がせまく、内容に浅い。
    ひたすら軽挙妄動のブログ記事をアップする私・Graymanです。

    それよりも“スナップシュート”・写真の極意を次々と送り出されるYutaさんに憧れます。
    そして、Yutaさんお持ちの写真機材にも憧れます(*^^)v

    ReplyDelete
  14. ☆★☆ Hirokiさん…♪ ☆★☆

    その通りです(^^♪
    満開の桜を撮るために、今回は重くて嵩張るEOS5DmarkⅡとEF70-200mm F4L IS USMを
    出動させました。
    これに加えて、特別に重いmanfrottoの三脚まで持ち出しました(笑♪)
    レタッチソフトで画素数を減らしてのブログアップですが、フルフォーマット・ボディに、
    キャノンの誇るLレンズですから、「ボケ味、解像度ともに」そんなに悪化していないと思います(*^^)v
    例年は、5月のG/Wに弘前の桜は満開ですから、わたくしも重い機材を持って、Hirokiさんの桜撮りに、
    同行したいくらいです(^_-)-☆

    ReplyDelete
  15. それフォト事務局April 21, 2012 at 12:13 PM

    こんにちは。
    『それぞれのフォト愛好会」事務局より参りました。
    会の発足二周年記念日が近づきました。
    今年もまた全員集合で賑わいたいと考えております。
    奮ってご投稿ください。 お知らせまで。

    ReplyDelete
  16. 桜の花のアップ、きれいです♪
    呼吸が大切というのはいろんな方から伺っています。
    長くて深い呼吸が大切なんですよね。
    でもふだんはどうしてもせわしなく生きてしまって、長い息を忘れています^^;
    いけませんよね^^;

    ReplyDelete
  17. Graymanさん~おはよう~♪(=^^=) 
    お久しぶりです~元気にしてらしゃいましたか~♪
    先日はコメントどうも有難うございました♪
    あの写真は娘なんですよ~色々と有りましたが良い人に出会い
    やっと我が家から巣立って行きました♪(*^▽^*)
    お祝いのコメント本当にありがとう~メッチャ嬉しかったです♪

    neko地方も雪が融けて自転車の乗れる季節になりましたよ~♪
    桜の季節が待ち遠しい毎日です~♪(*^▽^*)

    ReplyDelete
  18. ☆★☆ 天兵さん & コパさん…♪ ☆★☆

    二周年記念の件、了解です。
    桜を求めて、吉野山へ行った時の一枚で集合に参加します。

     吉野山 花の散りにし 木の下に とめし心は われを待つらん
                        (西行 山家集より)

    ReplyDelete
  19. ☆★☆ バジリコさん…♪ ☆★☆

    桜をおおいに楽しませてもらった、今年の私です。
    たいへんだったバジリコさんは、はたして、どうだったのでしょうか。

    昨年は東日本大震災のこともあって、私も含めて、日本中が、
    とてもいつもの年のように、桜を楽しむ気分にはなれなかったのだと思います。
    今年の私は、桜の写真もたくさん撮りました。
    一日も早く日本全体が、ゆっくりと大きな呼吸をして、皆さんが穏やかに暮らせたらと願っています。

    ReplyDelete
  20. こんにちは。
    最近はちょっと暑いくらいの気温が続いていますが、もうすっかり春ですね。
    アジサイの新芽も大きくなりましたし、ハナミズキは咲いてるところも多いみたいで。
    今日はあいにく雨が降っていますが、雫のついた新芽もまた春の楽しみですね。
    『長ぁ~い息』、私も心がけます^v^

    ReplyDelete
  21. ☆★☆ きょうさん…♪ ☆★☆

    我が家の近くに東西に伸びる真っ直ぐな通りがあります。
    真っ直ぐに伸びる往復2車線の道路の街路樹は、すべてハナミズキです。
    そのハナミズキは、すでに満開に近い状態です。
    シロやピンクのハナミズキの並びが、とても壮観で美しく、私はたくさんの写真を撮りました
    そして、きょうさん、私も雨雫のついた新芽の写真を、たくさん撮っています(笑♪)
    それから、わたくしも、雨に濡れた我が家のカエデの若葉を取っています。

    ReplyDelete
  22. ☆★☆ Sixtupo_nekoさん…♪ ☆★☆

    nekoさんから頂いた今回のコメントも「スパムホルダー」に落とされていました。
    なぜスパムと認識されたのか、理由はよく解りません。
    回復させました。申し訳ありませんでしたm(__)m

    お嬢様のご結婚、心よりお祝い申し上げます\(^o^)/
    親はだれでも子の幸せを一番に願うものです。
    nekoさんの『お喜び』如何ばかりか~と、私まで嬉しくなってしまいました(*^^)v

    ReplyDelete