Monday, August 9, 2010

British affairs part 2: Black cabs in London

英国事情 その2:ロンドンのブラックキャブ♪

身軽な街角散歩を楽しもうとホテルを出た。
サマージャケットのポケットには、パスポートと小銭とスマートフォン(Xperia) のみ!

エクスペリア(Xperia)は、フイルムカメラGR21に代わる武器である。

高度のカメラ機能を備えたスマートフォンは、異国の街歩きの最高のお供となった。
GPS機能を使えば、知らない街でも、道に迷うことはない。
街の情報をネット検索すれば最新の詳細ガイドブックとなり、英語辞書機能の活用も容易になる。

810万画素、顔認識エンジン、手ぶれ補正…などの機能を駆使して撮影したXperia写真は、
そのままクラウド(cloud)にアップして、Picasa Facebookで管理する。



街歩きを楽しんでいると、突然の雨に出会うことがある。
突然の雨は日常茶飯事、『1日のうちに四季がある』といわれるくらいに、この地の天気は変わりやすい。

こんな時には、ブラックキャブの愛称で親しまれるロンドン・タクシーがありがたい。


英国紳士が山高帽を被ったままで乗れるように屋根が高くなっている。
黒塗り車両の室内は、歴史的デザインのためか、とても広々としている。

そしてブラックキャブの運転手になるには、厳しい国家試験にパスしなければならないらしい。

試験に合格するためには、ロンドン市内に 25,000あると言われる通りの全てと、
全ての 駅・劇場・病院・主要ホテル の位置関係を即座に頭に描けなければならない…のだと、云う。

行き先を告げて、
ゆったりとシートに身を委ねて、運転手にすべてを任せることで、快適に移動することができる。
この快適・安心・安全のブラックキャブは、
世界のホテル情報サイトで『2009年の世界最良タクシー』の栄誉を得た。


クラウド端末としてのスマートフォンを持ち、ブラックキャブ二階建てバス世界最古の地下鉄
恵まれた“此の地の街歩き”は、例えようが無いくらいに…心地良い。



36 comments:

  1. Graymanさんお久しぶりです。
    私もしばらくお休みしていたのですが
    Graymanさんもお忙しかったのですね。
    スマートフォンってすごいですね~!
    私は全くついていけてませんが
    このように使用できるのでしたらとても気になります!
    最近ツイッターもテストしてみていますが・・・
    まだ使い勝手がよくわかりません^^;

    ReplyDelete
  2. ☆★☆ snowさん…♪ ☆★☆

    本当に、お久しぶりです(^^♪
    私も何とか、盂蘭盆前に帰ることができました。
    帰る前の週の…8月早々から、私も、ブログを再開しています。
    その私にとりましても、snowさんのブログ再開は…とても嬉しい出来事です♪

    スマートフォンの良いところは、撮った写真をそのままクラウドにアップして保管できるところです。
    クラウドに上げておけば、どこからでも引き出せるし、パスワードを連絡しておけば、誰もがどこからでも参照することが出来ます。
    自分でバックアップなどとらなくても、クラウド事業者が、バックアップを含めた保全をキチンとやってくれるので、データのセキュリティは万全です。
    例えば「全紙プリントマット仕上」して公募展に応募する…などしなければ、スマートフォンだけで相当の写真生活をエンジョイできることマチガイ無し…って、私は信じています(*^^)v

    ReplyDelete
  3. 今朝のロンドンバスも決まってますねー
    ぽちりましたよ!!!

    ReplyDelete
  4. 携帯電話の機能も充分に使いこなせていない私にとって、スマートフォンは・・・・まさに未知の世界のアイテム・・・・

    こんな事が出来るのですね。

    Picasa もFacebookも一応、登録はしてみたんですがどうもイマイチ要領がつかめず放置状態。

    ツイッターも・・・然り・・・

    興味はあるんですけどね・・・・それが努力につながらない・・・まあ、めんどくさがりなんでしょうね・・・・

    でも・・・便利そうですね。がんばってみようかな・・・

    ReplyDelete
  5. いい時代に居られて良かった!
    使いこなせるかどうかは 別にして^^;
    みんながやれば 出来るような解説が出来る!
    と思ってます
    全紙プリントしなければいいのだから・・

    ロンドンタクシーも受かる方居る
    だったら 頑張れば受かる可能性ありですね
    私に無理でも ロンドン内を今から記憶はう~~(-"-)

    携帯、使いこなすってどこまでのことなんでしょうかね
    壁紙ダウンロード出来まする♪

    二階建てバスも赤い!

    ReplyDelete
  6. ☆★☆ スコップさん…♪ ☆★☆

    ロンドンの二階建てバスは、東京の国電並みに数分おきに運行されています。
    スマートフォンでの写真、ブログアップ用ならばと、何とか耐えてくれています。
    応援に感謝…私も毎回のコメントにあわせて応援しています(^_-)-☆

    ReplyDelete
  7. ☆★☆ gatayanさん…♪ ☆★☆

    進化を続けるWeb2.0の世界は、やっぱりPC利用では、その有効性を十二分に活用できないように思います。
    現時点では、スマートフォンやiPadの利用が…その即時性をも含めて、最も使いやすい~のではないかと…(*^^)v

    最近のクラウド技術の発展を見る時、決まって最近鬼籍に入られた梅棹忠夫さんを思い出します。
    知的生産の技術 (岩波新書) 』などに書かれている、“B6カード”や“こざね”の具現こそが、最近のクラウドコンピューティングを使いこなすことではないのかと!!

    ReplyDelete
  8. ☆★☆ tonkoさん…♪ ☆★☆

    tonkoさんからのコメントのとおりだと思います。
    道具は、工夫して使いこなすことで、より大きな価値が発揮される。
    使いこなすってことは、自分の目的に沿った使い方が出来るか否かでしょうね。
    普段の生活、ブログをエンジョイするのであれば、パソコンとデジカメがあれば十分ですよね。

    ReplyDelete
  9. 右側の車はタクシーですか?
    車は詳しくないんですけど僕にはFordってイメージだなぁ。
    バスは現代風、タクシーは近代風
    面白い光景ですね。

    ReplyDelete
  10. ☆★☆ rukjpk2さん…♪ ☆★☆

    画面右側の黒塗りタクシーこそが“ブラック・キャブ”です。
    古いギャング映画などに出てくるフォード製に似ていますが、ブラック・キャブの古いものはアストン・マーチン社製で、現在では、ロンドン・タクシーズ・インターナショナル社(LTI)が製造最大手とのこと。
    英国の自動車産業は壊滅的で、上記のLTI社を保有するマンガニーズ・ブロンズも、今後はコスト削減のためボディーや車台の製造工程を中国・上海に移すそうです。
    いずれ「ブラック・キャブはすべて中国製」ってなことになってしまうのでしょうかねぇ^_^;

    ReplyDelete
  11. Xperiaはいい感じですか?
    私も欲しいなぁと思っていたのですが、販売店の方に「秋まで待ったら新しい方が出るので、それまでちょっと待ってもらった方が」と言われたので、今待ってるところです。
    iPhoneに比べるとソフトなどは少ないということでしたが、私は今持ってる携帯が会社のものでして(笑)勝手にソフトバンクには出来ないんですよね。
    また買うことになったらこちらに写真を見に来ようと思います!

    ReplyDelete
  12. はじめまして。
    先日は訪問コメントありがとうございます。
    スマートフォンは旅のお供にはとってもありがたいのですね。
    ロンドンタクシー。そんなに厳しい国家試験があるのですね。びっくりしました。
    さすが紳士の国ですね^^

    ReplyDelete
  13. いいですね、スマートフォン。
    未だにケイタイを持たない主義(笑)の私もウ〜ムと心が動きます。
    懐かしい光景です。まさにロンドンですね。
    黄色のTACXIでなくてよかったです。
    LONDONの地下鉄はなんなく乗りこなせましたがバスが今一つ分かりにくくて困りましたが行き先は何となく感覚で分かるものですね。
    ☆!

    ReplyDelete
  14. こんばんわ
    やっと明日から夏休みです。
    今やPCにカメラ、携帯の三位一体ですね。
    こちらは使いこなせる以前に値段で無理です。(>_<)
    お写真は2階建バスにロンドンタクシー、まさにロンドンの象徴ですね。しかしこの道はバスとタクシーしか通らないのでしょうか?
    後ろの建築物が銀座の和光に見える。
    世界が狭いTinyです。(^_^;)

    ReplyDelete
  15. 休日PHOTOブログの鈴木です、ブログコメントからこのブログを知りました、硬さがないブログで良いですなー。

    見ていて肩の凝るブログも沢山ある中でGrayman Returnsのブログは好きなブログです、英文はさっぱりな私ですが和洋折衷ブログは初めてでした、楽しい記事を期待しています。

    ReplyDelete
  16. しばらくです
    いつも、コメント&ポチ
    有難う御座います。仕事とわ言え
    外国に行かれるとは 羨ましいです ☆☆

    ReplyDelete
  17. こんばんは
    厳しい試験をパスをしたドライバーはまさにロンドンのプロですね

    日本では、ロンドンの2階建てバスのような、
    オープンバスが丸の内、銀座あたりを走ってますね

    先日、ロンドンタクシーの中古を見ましたよ
    3つ並んだ窓の真ん中が後部ドアーで、
    シートが一番後ろにあるので、
    足下がかなり広いように感じました
    日本のファミリーカーとはずいぶんちがいますね
    専用運転手をつけて乗るにはいいな
    と、思ったりして
    勿論そんなことはできませんけどね^^
    あっ! 値段はわすれました

    ReplyDelete
  18. ロンドンを舞台にしたクラシック映画を見ている
    みたいな気分になりました。
    二階立てのバスの走るロンドン、いいですね。
    学生の頃シンガポールに1年半ほどいましたが、
    その時も二階立ての赤いバスが走っていました。
    いわば、ロンドンのレプリカのようなイメージが
    そこに再現されたような街でした。
    ロンドン市内を僕もカメラを持って歩いてみたいですね。

    ReplyDelete
  19. こんばんは^^
    雨のロンドン♪絵になりますね。
    それに、有名なロンドン・タクシーには
    国家資格があるなんて、知らなかったです。
    相当、勉強しなければ、受かりそうにないですね^^;
    グレイマンさんのブログでまた賢くなれました(笑)

    ReplyDelete
  20. ☆★☆ 優雨さん…♪ ☆★☆

    アイフォンか?エクスペリアか?
    多分みなさん大いに迷われているのではないでしょうか。
    カメラ機能を考えれば、圧倒的にエクスペリアが上です。
    それ以上にエクスペリアを選んだ理由のキーポイントは、基本ソフト(O.S)がアンドロイド(Android)であったです。
    私が惹かれたのは…何よりも、アンドロイドの持つオープン性だったのです。

    “アップル社”と“アンドロイド連合”!
    ソフト(アプリ)の数は、“一日の長”とやらで、現在はアイフォンですが、世界的に大きなうねりになりつつあるアンドロイド連合が、これからどんどん素晴らしいアプリ(ソフト)を出してくると思います。
    自分でも、アンドロイド環境でアプリ(ソフト)を作って、簡単に公開(売り出す)することが出来るのです。
    近いうちにソフトバンクも、アイフォンの他にアンドロイド・スマートフォンを発売するそうです。

    ReplyDelete
  21. ☆★☆ きょうさん…♪ ☆★☆

    コメントに感謝です。
    私も、さりげなくもちょっとした社会批評を含んだような…そんな、型にはまらない~きょうさんの写真に惹かれたのです。

    スマートフォンは、使い始めたばかりですが、期待したとおりでとても重宝しています。
    スマートフォンが来てから“ネットブック”の出番が少なくなってしまいました(笑♪)
    ロンドン・タクシーの“ブラックキャブ”は、英国伝統の執事文化の伝統の延長線上に存在しているように思えてなりません (^^♪

    ReplyDelete
  22. ☆★☆ kuma-booさん…♪ ☆★☆

    スマートフォンは電話というよりも、極めて小さなネット端末だと考えるべきだと思います。
    手帳の代わり…辞書や百科辞典、図書館・新聞機能を併せ持った手帳だと思えば良いのでは…!
    文章も写真も、映像もその場で~書いて撮って、そのままクラウドにアップすることが出来る。
    一時期、ユビキタス…って言葉が流行りましたが、私は、スマートフォンこそユビキタスだと思っています。

    kuma-booさんには、きっと懐かしい光景なのでしょうね。
    英国では少々の時間の経過では、殆んどのモノゴトが変わらないようですから♪
    英国経験がお在りになるkuma-booさんのコメントのとおりに、イエローキャブとは完全に別物でした。
    例えばロスのイエローキャブも、決して嫌いではありませんでしたが、安心・安全感ではブラックキャブの方が圧倒的です(^^♪

    ReplyDelete
  23. ☆★☆ Tinyさん…♪ ☆★☆

    表現手段の多様化とそれを観る側の視点も大きく変化しているようです。
    全紙プリントで発表する(大きな公募展は未だこの形が多い~)ことが主流の時代から、ネット上の媒体で発表する機会が増えていますね。
    写真の評価も大きく変わってきているようです。
    米国やフランスでの写真評価の変化に併せて、日本でも…例えば、国際写真サロンの特選上位は、殆んどレタッチされたものになっている、
    “ドキュメンタリー”から“Tableau(絵の様な描写)的”なものへと評価の流れは変わってきています。
    写真素材は、canon EOD 5Dのようにフルフォーマットである必要は無く、コンデジでも、時にはスマートフォン写真でも良いのかも知れません。

    バスとタクシーの専用道路ではなくて、時間帯によっては渋滞税を徴収される…そんな道路だったと思います。

    ReplyDelete
  24. ☆★☆ 休日photo-blogの鈴木さん…♪ ☆★☆

    コメントに感謝致します。
    嬉しい応援にも、こころより感謝致す次第です(*^^)v
    わたくしも…何気ない日常の中に、輝く一瞬を見つけ出す…そんな鈴木さんのスナップが大好きです。
    手紙を書くように…日記を書くように、そんな型にはまらない鈴木さんのスナップに深みを感じます。

    ReplyDelete
  25. ☆★☆ シロチャンのパパさん…♪ ☆★☆

    いつも“ねこちゃん達の日々”を楽しませてもらっております。
    限りなくコメントしにくいこのブログに、コメント頂き感謝です!(^^)!
    そしていつもながらの嬉しい応援にも感謝ですm(__)m

    私のプライベートでの外国は、学生時代の“台湾ヒッチハイク”と“新婚旅行のハワイ”だけです。
    それ以外の外国は、すべて出張です。
    観光で往く外国とは大違い…「苦しきことのみ多かりき」で、楽しみは極めてわずかなのです ^_^;

    ReplyDelete
  26. ☆★☆ yutaさん…♪ ☆★☆

    古いものに価値を見出して、大いに尊重する気風か英国にはあるようです。
    黒塗りの“古いブラックキャブ”の運転手は、車の古さを誇りにしていました(モチロン、さりげなく…)。
    そして、yutaさんがおっしゃるように、古式ゆかしい…例えばアストン・マーチン社製のブラックキャブは、とても大きい。
    しかもリムジン以上に品格が感じられる。
    ゆったりと後部座席に座る…時間の流れが違うようです。
    とりわけ漱石が留学し、シャーロックホームズが活躍した時代そのままのような…倫敦の旧市街では…時間の流れがとても穏やかなのです。

    ReplyDelete
  27. ☆★☆ Codyさん…♪ ☆★☆

    ご無沙汰でした、コーディさん(*^^)v
    ようやくブログを再開することが出来ました。
    コーディさんの写真を観させて頂いたのですが、何か~ドラマティックな方向に変化されているように感じました♪

    そして、新しいロンドンもありますが、昔ながらのロンドンも健在です。
    どんどん新しいものに代わってしまう東京とは大違いです。
    語学堪能なコーディさんですから…どうでしょうか、シンガポールと言わず英国にも是非(^_-)-☆
    キンキンとした発音のクイーンズ・イングリシュ(現地の人はBBCイングリシュと言っていました)も健在です。
    それでも米国英語との違いに、少なからず困惑しましたがァ…(笑♪)

    ReplyDelete
  28. ☆★☆ ricora-sさん…♪ ☆★☆

    京都にも観光タクシーがありますよね。
    観光タクシードライバーに資格試験があるか否かは別にして、ドライバーの方は、本当に色々なことをご存知です。
    日々研鑽のドライバーの中には、語学が達者な方も、いらっしゃるとか…♪
    いずれにしても見事なプロフェッショナルだと思います。

    雨のロンドン、温度的には、リコラさんがお行きになった上高地とそんなに違いは無いようです。
    決して暑いことはなく、長袖のジャケットが要るような感じでした(^^♪

    ReplyDelete
  29. Graymanさん、こんにちは。
    そろそろdocomoの携帯を買い換えないといけない私です。
    やはりスマートフォンはすごい性能なのですね。

    長男はずいぶんとアイフォンにしようかどうしようか迷っていましたが、やはりエクスペリアにしたいようです。今は受験生の身ということもあり自制しており、古い携帯を使っています。
    私も記事を読んで、カメラ機能にひかれてしまいました。

    Xperiaで撮ったロンドンバス、
    その曇り空の景色とともにとても懐かしいです。

    ReplyDelete
  30. ☆★☆ ニーナさん…♪ ☆★☆

    受験生には、アイフォンやエクスペリアよりもiPad…かも知れませんね(^^♪
    今後、コンテンツとして各種の“受験参考書”や大手予備校の“有名カリスマ講師による動画”が登録されてくる可能性が大!
    そして何と言っても、分厚い参考書や辞典類を持ち歩かなくてもすみますから…♪
    iPadの大きさならば、読むのに違和感を感じなくなる(^^♪
    ニーナさんも“倫敦(ろんどん)経験者”だったのですね…ニーナさんの英国は如何だったのでしょう?!

    ReplyDelete
  31. 私はauなので基本料がただになるという
    「ISデビュー割り」につられて「IS01」を買いました。

    スマートフォンというより小さなネットブックの様です。
    先に買ったiPadと合わせて仕事、プライベート共に
    手放せなくなりました。

    昨日からディスクトップのPCが起動しなくなっている
    のですがスマートフォンとiPadでほとんど困ってないというのが(笑)

    ReplyDelete
  32. Graymanさん~こんばんは~お元気でしたか♪(=^^=) 
    今回はロンドンでお仕事だったんですね~♪
    この写真映画のワンシーンみたい~~素敵だね~♪(*^▽^*)
    今話題のスマートフォンって本当に優れものですね♪
    機械オンチのnekoにはスマートフォンって未知の世界のものです♪(*^▽^*)アッハ

    ReplyDelete
  33. お久しぶりです。
    お元気なようで安心しました。
    お仕事本当にお疲れ様です。
    ブログやコメントからGraymanさんのバイタリティを感じます。

    ロンドンのブラックキャブは凄い国家試験があるのですね。
    これなら安心して身を委ねられますね。
    スマートフォンは私も通勤時に使用しています。
    すごく便利ですよね。

    でも、私の場合いつも荷物をたくさん持っています。
    旅行のときも帰りに空港職員や荷物持ちの方にに
    ベリーヘビー!と連発されました。(笑)
    何か荷物を持っていないと手持ちぶたさを感じてしまう私です。(^_^ゞ
     
    日本で休暇のときはごゆったりとお過ごしください。(^_^)

    ReplyDelete
  34. ☆★☆ kmaeda16さん…♪ ☆★☆

    シャープ製のIS01も特徴のある良い商品らしいですね♪
    クラウド端末が更なる発展をとげ、世界中どこであっても高品質で安価なネット活用ができるように
    なればよいと願っています。
    kmaeda16さんはiPadも持ってらっしゃるのですね(^^♪
    私は、“アンドロイドOS版のiPad”が出たら買いたいと思っています。

    ReplyDelete
  35. ☆★☆ sixtupoさん…♪ ☆★☆

    嬉しいコメントと、いつもの応援に感謝です(*^^)v
    久々のロンドンでした。
    ヒースロー空港(ロンドン空港の正式の名前)でトランジットすることはあっても、
    英国への出張ってのは、本当に久しぶりでした。
    国外への出張には、軽量コンパクトで、一定水準の画質レベルが保証されるフイルムカメラ・GR21
    携帯するのが常でしたが、今回はスマートフォンのエクスペリアを持参しました。
    スマートフォンのあまりの手軽さに、最近はデジイチの出番がありません(笑♪)
    記録媒体も、撮って直ぐクラウドにアップしますから、そんなに容量が無くても済むのです。
    安価で高速・高品質の無線LAN環境があれば、すべてが事足りる…便利な世の中になりました(^^♪

    ReplyDelete
  36. ☆★☆ 夜空さん…♪ ☆★☆

    本当に、嬉しいコメントです(モチロン、嬉しい応援にも♪)(*^^)v
    夜空さんは今も継続して、世界を股にかけて…美しく精緻な夜空の写真を撮られていますね!(^^)!
    これも、私には、とても嬉しいことです。
    夜空さんのように見事な風景(天体)写真をモノにされるには、相当な装備
    必要になるのでしょうねぇ!
    > 空港職員や荷物持ちの方にベリーヘビー!と連発されました…
    とのコメントが、とても良く解かります(^_-)-☆
    スナップ中心の私には、身軽であることが一番です (^^♪

    ReplyDelete